

| グレード | SDS | 特長と改良効果 | 用途例 | 
|---|---|---|---|
| テルアロイ A-10 | (187 KB) | ・不透明グレード ・耐熱性を向上させる ・耐衝撃性を向上させる  | 
・車両用シート ・耐熱パイプ、継手部品 ・耐熱シート ・クレジットカード類  | 
| テルアロイ A-15 | (191 KB) | ||
| テルアロイ A-50B | (193 KB) | ・透明グレード ・耐熱性を向上させる ・耐候性を損なわない  | 
・工業板 ・耐熱シート、フィルム類  | 
Vicat軟化温度:5kg荷重 単位=℃
| ブレンド PVC/テルアロイ(%)  | 
A-10 | A-15 | A-50B | 
|---|---|---|---|
| 100/0 | 82 | 82 | 82 | 
| 75/25 | 89 | 91 | 91 | 
| 50/50 | 95 | 99 | 99 | 
| 25/75 | 102 | 108 | 106 | 
IZOD衝撃強度:試験温度23℃ 試験片厚み 5mm 単位=kJ/m2
| ブレンド PVC/テルアロイ(%)  | 
A-10 | A-15 | A-50B | 
|---|---|---|---|
| 100/0 | 4 | 4 | 4 | 
| 75/25 | 11 | 19 | 3 | 
| 50/50 | 49 | 70 | 2 | 
| 25/75 | 36 | 49 | 2 | 
配合:PVC(≒1025, カネビニルS-1001):変量
   カネカテルアロイ®:変量
   ジブチル錫マレエート:1.0phr
   滑剤:1.5phr
ロール条件:温度180℃ × 5分
プレス条件:温度190℃ × 15分
●機能説明写真はイメージです。
●製品の定格はテスト配合による実験値であり、保証値ではありません。また、改善等のため予告なく変更する場合があります。